-
リアル仕事
『イラスト図解 感染症と世界史』つくりました
古代から新型コロナウイルスまで 『イラスト図解 感染症と世界史』(宝島社)の編集を一部担当しました。 […] -
二十四節気
夏至(げし)6月21日〜7月6日
1年で一番昼が長く夜が短い 今日から二十四節気でいう夏至です。地球の北半球にある日本では、春分で昼 […] -
リアル仕事
『名医が考えた 認知症にならない最強の食事術』つくりました
女性は認知症になりやすい! 『名医が考えた 認知症にならない最強の食事術』(宝島社)の編集担当をし […] -
二十四節気
芒種(ぼうしゅ)6月5日~6月20日
梅雨の始まりの目安 今日から二十四節気でいう芒種(ぼうしゅ)です。芒(のぎ)はイネやムギの穂先にある […] -
二十四節気
小満(しょうまん)5月20日~6月4日
金色のムギ畑が見られる頃 二十四節気でいう小満(しょうまん)は、秋に苗を植えたムギに穂が実り「これ […] -
二十四節気
立夏(りっか)5月5日~5月19日
新緑がまぶしい夏の始まり 今日から二十四節気でいう立夏(りっか)は夏の始まり。2020年の立夏は5月 […] -
身辺雑記
夙川を歩きながら思考の体操 「清濁併せ呑む」ことは難しい
今日はソーシャルディスタンスを意識しつつ、 夙川を散歩。夙川は桜も見ものですが、葉桜の季節も抜群の景 […] -
二十四節気
穀雨(こくう)4月19日~5月4日
気まぐれな春の雨 今日から二十四節気でいう「穀雨(こくう)」です。 この頃は天気が変わりやすく、朝は […] -
二十四節気
清明(せいめい)4月4日~4月18日
2020年の清明はほぼコロナの話題一色 二十四節気でいう「清明」は、「明るくすべてのものが生き生きす […] -
暮らしの古
日本人でも戸惑う神仏習合
お寺で威勢よく手を打ってしまった失敗がきっかけ 厄除けは神道or仏教? の続きです。こうゆうことを考 […] -
二十四節気
春分(しゅんぶん)3月20日~4月3日
二十四節気の春分について。 昼と夜の長さが同じくらいになる 春分の日は毎年3月21日頃で(2020年 […] -
フィールドワーク
唐古・鍵遺跡(奈良県) ヤマト王権誕生の土台となったムラ
奈良県磯城郡田原本町にある唐古・鍵遺跡公園に行ってきました。ウチから車で1時間半くらい。こんだけ広 […]