-
身辺雑記
晴朗風月一銭の買うを用いずーー 2022年のテーマにしよ
おそまきながら2022年のブログ始めです。昨年はどうしても成し遂げたいことがあり、神が何をいおうとや […] -
リアル仕事
『自分のことも、相手の心もよくわかる! しあわせのレッスン』つくりました
アドラー心理学で10代女子の悩みを解決していく本 『自分のことも、相手の心もよくわかる! しあわせの […] -
リアル仕事
『鉱物のある暮らし練習帳』つくりました
『鉱物のある暮らし練習帳 心癒すインテリアや雑貨と、神秘のエピソード。』(廣済堂出版)が8月4日 […] -
身辺雑記
(2007年の日記振り返り)年相応に興味のあることを本にしたい
(2007年11月の日記) 別に出世したいとか成功したいわけじゃない (するにこしたことはないけどさ […] -
フィールドワーク
旧西国街道(阪急門戸厄神駅〜阪神西宮駅 間 )1時間ほど歩いてみた
昨日はいい天気だったので、旧西国街道を息子と歩いてみました。 旧西国街道とは 旧西国街道とは、京都( […] -
音楽の小部屋
メンタルがやられたときに救ってくれた サーフェシズのチル・ポップ音楽
サーフェシズのプロフィール 昨年末はコロナや仕事が忙しいとかで、けっこうメンタルがやられておりました […] -
リアル仕事
『超クラゲ図鑑』つくりました
『超クラゲ図鑑』(MPJ)の執筆を半分くらい担当しました。おもに水族館の物販コーナーで展開される本で […] -
暮らしの古
【春の色彩美】季節の草花の色をファッションで楽しんでみよう
まさに三寒四温のこの季節は、冬のコートをまだ着るかどうか迷ったりします。そして何を着ればいいのか、よ […] -
暮らしの古
【ひな祭りの由来】三日月とひな人形と桃の花
「ひな祭り」の由来 ひな人形を飾って白酒を飲む「ひな祭り」のスタイルは、 旧暦を使用していた江戸時代 […] -
身辺雑記
アートって何? 物質と精神の関係に答えがある⁉︎【兵庫県立美術館の…
兵庫県立美術館【略して県美(ケンビ)】の 『開館50周年 今こそGUTAI 県美の具体コレクション』 […] -
暮らしの古
【笑いのツボ】『とはずがたり』から古の笑いを検証
古今東西、笑いはフリが命!? 先日、八坂神社で正月限定のレア授与品である粥杖をゲットした話を書きまし […] -
暮らしの古
【レア授与品】京都・八坂神社 粥杖(かゆづえ)の由来
旧正月の由来 月の満ち欠けを基準にした旧暦では、1月 15日が一年で最初の満月であり、小正月(現代で […]