-
暮らしの古
【レア授与品】京都・八坂神社 粥杖(かゆづえ)の由来
旧正月の由来 月の満ち欠けを基準にした旧暦では、1月 15日が一年で最初の満月であり、小正月(現代で […] -
二十四節気
冬至(とうじ)12月22日~1月5日 in 兵庫県南部
「天の岩屋戸」神話は太陽の死と再生の神話 二十四節気でいう冬至は、一年で一番昼が短く、太陽の力が弱く […] -
暮らしの古
数え年と満年齢の違い 七五三、厄年は数え年なのでややこしい
とっても不思議な数え年(かぞえどし) 先日、息子の七五三の衣装選びに行ってきました。2019年の年明 […] -
暮らしの古
樹木の神威
先日、「山を眺めると心が落ち着く」話をしたのですが、 日本の山はこんもりと木々が茂っています。 5年 […]